-
[ 2017-05 -29 00:00 ]
2017年 05月 29日 ( 1 )
1
2017年 05月 29日
やっぱりお野菜はチャイナタウン!
朝から、シャキ~ンとバスに乗って、チャイナタウンへ。
そしたら、ラウハラのミニキャップがなんとも素敵なローカルの方。
Tシャツの柄の感じがなんともマッチング。
手には花束を抱えていたので、パーティでもあるのかなぁ?
Tシャツの柄の感じがなんともマッチング。
手には花束を抱えていたので、パーティでもあるのかなぁ?
でもこういう装いはローカル(ハワイアン系)だからこそ似合う。
同じことをハワイかぶれな日本の人がしても、あららら?という
残念な状況になりかねないから。
今朝はお野菜を調達しに・・・
というのも先日フードランドでうっかり袋入りの玉ねぎを買ったら、
それは袋のお値段が3.99ドルだと思ったら、1パウンドが3.99ドルだったとわかり、
たかが小ぶりの玉ねぎ5個?に10ドル以上も払ったわけ!?と激しく後悔。
しかもその中の2個が中の芯のほうが悪かったという・・・
くやしくって、本日は損失補てんでございます。

このお店の店内に入ったら・・・
とってもお安くて、しかも「あと2袋買ったら、5ドルになるよ」
(小袋1ドルのが、6袋買うと5ドルになるというシステム)と言われて、
4ドル=4袋でいいものをお得かも~とさらに買ってしまったけれど、
スーパーと比べたら、どれだけ安いの~と久々のヒット。
しかもドンキと比べたら全然悪くはない。
重いなんて思わずに、やっぱりまめにチャイナタウンに買いにいこうっと。
ビッグアイランドのライチ―も売ってた~。
いくつかチョイス。
決して洗練されたパンじゃなくって、むしろ昔っぽいというか、
懐かしさを感じるパンなんだけれど、美味しかった~。
こういう中国系っぽいお店ってたまに入りたくなります。
帰宅後は、買ってきたものでガッツリと野菜三昧のメニューを色々作ったので、
明日はもうなにもしなくていいわぁ。
■
[PR]
▲
by lei2004
| 2017-05-29 00:00
| ハワイであんなこんな
|
Comments(0)
1